趣味がプログラムということで2ヶ月ぶりにアンドロイドのアプリ開発をしていました。
その間にOSアップデートがあり開発者オプションの表示がオフになっていました。このままではUSBデバックできないので開発者オプションを表示させようと設定を開きました。
あれぇ。。。どれを連続で押すんだっけ?

開発者オプションを表示させるためにはビルド番号を7回連続でタップするんですが、記憶違いでアンドロイドバージョンを連続でタップしてしまいました。
すると

ナニコレ???
いきなり画面いっぱいに表示されたので新手のウイルスかと思いました。
心臓に悪すぎます。
実はこれAndroid9.0のイースターエッグらしいです。開発者のお遊びなんですねぇ。
以上たまたまイースターエッグを見つけた話でした
コメントを残す