秋月で買ったものまとめです。写真が適当だけど許してください(泣)
最近秋月の発送速度早くなった気がします。注文から2日で届きました
NJM4556
50円のオペアンプです。2回路入りの定番ですね。

音声合成LSI
データを送信するとリアルタイムに喋ってくれるICだそうです。900円くらいと少しお高め。小型ロボットの声と可愛い女性の声バージョンを買いました。

LM7171
高速オペアンプです。何故か買いました。280円です。

NJM13700D
これも何故か買いました。衝動買いってやつです。デュアル・トランスコンダクタンス増幅器、何に使おうか。

ペルチェ素子
ただのペルチェ素子。適当に説明しますと電力を供給するとヒエヒエとアツアツになる素子です。

PIC16F1459
オススメPICの一つです。USB通信モジュールを内蔵してます。

PIC16F1778
これもオススメPICの一つです。DACとオペアンプがついており、アナログ面でかなり有能です。PPSも付いてます。

トランス
可愛らしい四角の箱に入っていました。右は電源用。左はアウトプットトランスです。


以上になります。
また秋月で何か購入したら紹介しようと思います。
コメントを残す